ブログ

blog

我が家の魚紹介2

スタッフブログ

お久しぶりです!
和歌山事務所の田川です!

今回は前回の魚紹介の続きで、ポリプテルスの紹介をしたいと思います^^

先ず1枚目はこちら
この魚の名前は「ポリプテルス・デルヘッジィ」といいます。
大きくなると30㎝ほどになります!
ポリプテルス系は地面でボーっとしていることが多くあまり泳がない魚ですが、
デルヘッジィはほかの種に比べて泳ぐ方なので見ていて飽きないです^^

次はこちら!
この魚の名前は「ポリプテルス・パルマス」といいます。
先ほど紹介したデルヘッジィと違い可愛い見た目をしていて、
水槽のガラスを指でトントンとすると寄ってくる愛嬌のある魚です^^
大きさもデルヘッジィと同じく30㎝程に成長します^^

最後はこちら!
この魚は「ポリプテルス・オルナティピンニス」といいます。
特徴はこの色です^^
黒色ベースに黄色の水玉で毒々しくカッコイイ見た目です!
大きさは50㎝程になるので十分な水槽のサイズが必要になってきます。

後ろにチラッと写っているのが以前紹介したオセレイト・スネークヘッドです^^

以上で私が飼っている魚紹介シリーズは終了です。
まだ魚を増やそうか検討中なので、魚が増えたら紹介します^^

ありがとうございました!

 

和歌山で住宅・店舗・オフィスの建築デザインなら
株式会社スタジオパートスリーにお任せください

御坊事務所

和歌山県御坊市島686-1

tel.0738-24-3343

Googlemap

和歌山事務所

和歌山県和歌山市納定13-16

tel.073-460-6245

Googlemap

田辺事務所

和歌山県田辺市下万呂588-1みずほビル2F202

tel.0739-20-5581

Googlemap